WHITE

でつ

肉まん

『今日男の子が部屋の中を不意に走って死角から出てきた女の子とコツンとぶつかったんだけど、逃げるでもなくぎゅっと抱きしめてた。「大丈夫だよ、見せてごらん」と離したら、あまり言葉が上手ではない子だけど「ここイタイ!ここイタイ!」と一生懸命女の子の足を指差してた。はああその気持ち、大事。』

『たしかにごめんねって言葉も大切だけど、口先だけのごめんねなら、心からの心配が欲しいよね。わかるわかる。その男の子も痛かっただろうに一番に女の子を抱きしめたの真似したい。』

 

ということがあった。その男の子はもともと発達のスピードがゆっくりで、3歳半で2語文を話すのだけれど、それでも女の子が痛いことを一生懸命伝えてた。部屋を走るという悪いことをしたとか、怒られるかもとか、逃げたいとかではなくてすぐに心から心配するその気持ちが本当に本当に優しくて、忘れていたなと思った。

何か失敗をした時に、その失敗で迷惑がかかった人への謝罪とか、フォローしてくれた人への感謝とか、そういうことよりも、自分が怒られることへの嫌悪感とか羞恥心とかそういうのが先行してしまう。本当にその男の子は偉い。たしかにまだ嫌悪感とか羞恥心なんて感じ始めるには少し早いかも知れない。けど、子どもから学ぶことはたくさんたくさんあると感じた。

ご飯を一口食べて笑って「おいしいね」と言うとか、楽しいから笑うとか、悲しいから泣くとか、ああああ大切にできてるかな。悲しいけど笑ってないかな、相手を困らせるために泣いてないかな。「大人なんだから当たり前よ」と片付けることはできるけど、わたしはまだまだなんだよな。まだまだそうやって割り切ってもいい大人ではないんだよな。大人だからという一言で片付けていい悪いことなんてひとつもないよな。子どもでも大人でも、悪いことは怒られなければならないし、いいことしたら褒められていいよね。毎日生きてるだけで褒められていいよね。今日も生きててくれてありがとうって言われたいよね。

夫婦で夜に犬の散歩をしたいし、その時間が2人がゆっくり会話できる時間でありたいし、寒い日にはコンビニの肉まんを半分こしたいし、こたつで雪見だいふく食べたいし、ひまわり畑でかくれんぼしたいし、海で貝殻見つけたいし、朝起きて日光の紅葉を見に行きたいし、たくさん走りたいし、たくさん歩きたいし、どうにかなりませんか。

今日もありがとう、大好きだよ。